「マトリックス4」にキアヌ・リーブス、キャリー=アン・モス ウォシャウスキー姉がメガホン
2019年8月21日 17:11

[映画.com ニュース]米ワーナー・ブラザースが準備中の「マトリックス4(仮題)」において、ウォシャウスキー姉妹の姉ラナ・ウォシャウスキーがメガホンを取ることが明らかになったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。ネオ役のキアヌ・リーブスと、トリニティ役のキャリー=アン・モスも復帰するという。
かつて、ワーナーは独自に「マトリックス」のリブートを企画。マイケル・B・ジョーダン主演で、ザック・ペンが脚本を執筆していた。だが、ラナ・ウォシャウスキーが「マトリックス」シリーズへの復帰に関心を示したことで状況が変わったようだ。
ラナ・ウォシャウスキーは、過去にタッグを組んだことのあるアレクサンダー・ヘモン(Netflix「センス8」)とデビッド・ミッチェル(「クラウドアトラス」原作者)と共同で「マトリックス4(仮題)」の脚本を執筆。さらに、グラント・ヒルと共同でプロデューサーも務める。なお、「マトリックス」3部作でプロデューサーを務めたジョエル・シルバーは関与しない模様。
「マトリックス4(仮題)」を手がけることになった理由について、ラナ・ウォシャウスキーは「私たちを取り巻く現実について、20年前に(妹の)リリーと私が探求したアイデアの多くは、いまさらに重要性を増しています」と説明し、「自分の人生にこれらのキャラクターを呼び戻し、素晴らしい友人たちと一緒にまた仕事できることに感謝しています」とコメント。
前3作と同様、ワーナー・ブラザースはヴィレッジ・ロードショーと共同で製作する。現時点で公開日は発表されていない。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ