“母”C・ドヌーブ&“娘”J・ビノシュの対立――是枝裕和監督作「真実」特報完成
2019年8月16日 07:00

[映画.com ニュース] 「万引き家族」の是枝裕和監督が、カトリーヌ・ドヌーブ、ジュリエット・ビノシュ、イーサン・ホークら豪華キャストとタッグを組んだ映画「真実」の特報が、このほどお披露目された。
是枝監督が初の国際共同製作に挑んだ本作は、全編フランスで撮影を敢行。第76回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門に選出され、オープニング作品に決定。さらに、第44回トロント国際映画祭スペシャル・プレゼンテーション部門への出品も果たすことになった。
国民的大女優ファビエンヌ(ドヌーブ)が、自伝本「真実」を出版した。アメリカで脚本家として活躍する娘のリュミール(ビノシュ)、テレビ俳優の娘婿ハンク(ホーク)、ふたりの娘・シャルロット(クレモンティーヌ・グルニエ)に加え、ファビエンヌの現在のパートナーと元夫、そして長年の秘書がお祝いと称して顔をそろえた。集まった人々の気がかりはただひとつ――“一体彼女は何をつづったのか?”ということ。やがて自伝本「真実」は、母と娘の間に隠された愛憎渦巻く“真実”を露わにしていく。
特報は、晩秋のパリ、大女優ファビエンヌが暮らす大きな家の庭でのシーンからスタート。大きな荷物を抱えて歩くリュミールとハンク、彼らの娘・シャルロットは「おばあちゃんのお家って…お城みたい」と呟いている。その後、自伝本「真実」の出版祝いが和やかな雰囲気を行われていくが、リュミールの「この本のどこに“真実”が?」という言葉をきっかけに事態は一転。過去の家族との記憶を問いただしても「あれは事故よ」と語るファビエンヌに対し、「ママを許さない。絶対に」と冷たく言い放つリュミール。自伝本につづられなかった“ある秘密”が、母と娘の心に影を落としていく。
「真実」は、10月11日から東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国で公開。
(C)2019 3B-分福-MI MOVIES-FRANCE 3 CINEMA
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー