生誕40周年「ダーティペア」ブルーレイボックス発売決定 「FLASH」まで全映像作品を収録
2019年8月7日 19:30

[映画.com ニュース] 高千穂遙氏のSF小説「ダーティペア」シリーズの生誕40周年を記念し、同シリーズのアニメ版を網羅するブルーレイボックスの発売が決定した。1985年放送のテレビアニメ版をはじめ、劇場版やOVA、94年から制作されたリブートOVAシリーズ「ダーティペア FLASH」までの全映像作品を収めた、初のコンプリートボックスとなる。
「ダーティペア」は、WWWA(世界福祉事業協会)に所属する犯罪トラブルコンサルタントのユリとケイが、宇宙を股にかけて大活躍するスペースオペラ。“ラブリーエンゼル”コンビを名乗って活動するふたりだったが、あまりのお騒がせぶりに、人々は彼女たちを“ダーティペア”と呼んだ。80年にスタートした原作小説シリーズは現在も継続しており、18年末には最新巻「ダーティペアの大跳躍」が刊行されている。
ブルーレイボックスはディスク12枚組み、本編約1508分の大ボリュームで、収録映像は当時の制作スタッフによる監修をうけて高画質化されたHDリマスター版となる。音声特典として、テレビシリーズでケイを演じた頓宮恭子と、ユリ役の島津冴子による新規オーディオコメンタリーが収録される。三方背ボックスとデジパックのデザインは、「ダーティペア」のキャラクターデザインを務めた土器手司と、「ダーティペアFLASH」キャラクターデザインの木村貴宏による描き下ろし。
発売日は12月18日。版権イラスト集や関係者インタビューなどを掲載した100ページにおよぶ「WWWA公式プレミアムファイル」が付属する初回限定版が5万円、通常版が4万6000円(いずれも税抜き)。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー