毒親&毒娘? 寺島しのぶ、足立梨花らが湊かなえの“ポイズンワールド”語る
2019年6月25日 21:00

[映画.com ニュース]人気作家・湊かなえ氏の短編集をドラマ化した「ポイズンドーター・ホーリーマザー」の完成披露試写会が6月25日にユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、寺島しのぶ、足立梨花、清原果耶、中村ゆり、倉科カナら各話の主演女優たちが勢ぞろいした。この日は吉田康弘監督、滝本憲吾監督、そして原作者の湊かなえ氏も来場した。
本ドラマは、激しい情念や苦悩、罪にあふれた“ポイズンワールド”に生きる女性たちの姿をあぶり出し、第155回直木賞候補作となった同名の短編集を映像化。娘を思うようにコントロールしてきた毒親を演じた寺島は「毒親、毒娘という言葉が流行っていると聞いて、面白いなと思いました」と切り出すと、「久しぶりに台本を読んで、これはできるのかなと思いました。どっちが悪いとか、結論の出る物語ではないので、どうやってやればいいのか。手探りのままスタートしました」と告白する。
さらに「でも、吉田監督、滝本監督は井筒和幸監督も愛弟子ということで、二人と仕事をするのが楽しみでした。娘と母とどちらに偏ってもいけないので、現場では、わたしたちの芝居を見ながら、スタッフみんながこうじゃないか、ああじゃないかとディスカッションをして。全員野球で作りあげました。ダークな話ですが、和気あいあいとした現場でした」と寺島が続けると、中村も「個人的には女優をやり始めたのが井筒監督の現場で。何もできない時に頑張れと言ってくれたのが、吉田監督、滝本監督だったんです。この二人と仕事ができるというのが本当にうれしくて。見事な監督っぷりでした」と感無量の表情を見せた。
一方、寺島演じる母に抑圧されながら生きてきた女優・弓香を演じた足立は、観客を前に「皆さんに、『弓香嫌い』と思われないか心配です」と笑っていたが、寺島はそんな足立のことを取材などで大絶賛していたという。「佇まいが毒娘っぽくて。彼女自身もわたしを毒親だと感じてくれたらいいなと思っていたんです。わたしがけっこうエグいことを言うんで、あまり可哀想だと思われ過ぎちゃうとバランスが悪くなりますからね」という寺島流の絶賛コメントに足立も、「これは喜んでいいんですよね。ありがとうございます」と笑顔を見せた。
そしてイベント途中に登壇した原作者の湊氏は「本当に豪華だなという言葉につきます。しあわせな映像化となったなと思っています」としみじみ語ると、「女性なら登場人物の誰に寄り添うこともできますし、男性なら身近にいる女性を思い浮かべるはずなので。自分の世界の延長で楽しんでいただけたらなと思います」と会場に呼びかけた。
連続ドラマW「ポイズンドーター・ホーリーマザー」は7月6日夜10時よりWOWOWプライムにて放送(全6話 ※第1話無料放送)
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画