「BEM」OP主題歌を坂本真綾、EDをJUNNAが担当 斉藤壮馬ら追加キャストも発表
2019年6月3日 07:00

[映画.com ニュース] 「妖怪人間ベム」の50周年を記念して制作される、完全新作テレビシリーズ「BEM」の主題歌アーティストが発表された。オープニング主題歌「宇宙の記憶」は、“謎の女”役で出演する坂本真綾が歌い、作詞・作曲・編曲を椎名林檎が手がける。演奏は、本編に音楽として参加する「SOIL&"PIMP"SESSIONS」が担う。
エンディング主題歌「イルイミ」は、「賭ケグルイ××」のJUNNAが担当。作詞・作曲・編曲として、ロックバンド「Dragon Ash」のkjこと降谷建志が参加する。CDは「宇宙の記憶」「イルイミ」ともに7月24日に発売され、価格は各1512円(税込み)。
同作の物語は、富が集まる“アッパータウン”と、犯罪があふれる“アウトサイド”からなる、湾港都市・リブラシティが舞台。悪を倒すことで人間になることを目指すベム、社会に溶け込むことで人間を理解しようとするベラ、人間や世間に対して達観し、ゲームに没頭するベロら、3人の妖怪人間たちは、若き女性刑事ソニアと遭遇する。一方“謎の女”は、街を影から操る「見えざる議会」を動かし、妖怪人間たちを捕獲しようと目論んでいた……。
キャストも追加発表された。ベラが通うハイスクールの同級生であるロディを西山宏太朗、アッパータウンの政治家秘書の息子で、数々のゲーム大会で優勝した腕前を持つダリルを斉藤壮馬、アウトサイドの外科医で、人間をやめたい者や、心に傷を持つ者に、異能の力を与える改造手術を施すDr.リサイクルを諏訪部順一、妖怪人間を捕獲すべくアウトサイド18分署に赴任してきた刑事・フェルトを小野大輔が演じる。
主題歌「宇宙の記憶」と「イルイミ」が流れるプロモーションビデオも公開。シリーズの代名詞ともいうべきキャッチコピー「はやく人間になりたい」も登場する、妖怪人間たちの葛藤を描く内容で、ロディ、ダリルら新キャラクター4人も紹介されている。
さらに、同作の放送日程も明らかになった。7月7日深夜1時35分からテレビ東京、テレビ愛知、翌8日深夜1時5分からテレビ大阪でスタートする。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI