CLIP STUDIOで3年かけ個人製作した「絶望の怪物」 6月に名古屋・大須シネマで上映
2019年5月24日 17:00

[映画.com ニュース] 漫画家のコタニジュンヤ氏が個人製作した30分のアニメ「絶望の怪物」が、6月に名古屋・大須シネマで上映される。
同作は、女子中学生の星野葵(アオイ)が、自分と家族の正体が醜い宇宙人の怪物だと知るところからはじまる。家族は人間の姿に化けるために薬を使っていたが、その薬がアオイだけに効かなくなっていく。
元背景美術スタッフでもあるコタニ氏が、約3年間かけ製作。3月実施の完成試写会で配布されたインタビューによると、音響以外はプロデュースをふくめ全てひとりで手がけており、アニメーションについては、アニメーター経験がないままほぼ独学で作画ソフト「CLIP STUDIO」を使って仕上げているとのこと。過去にクラウドファンディングで570万円を集めようとしたが失敗し、働きながら製作を進めていたが、ビットコインへの投資で400万円の製作費をまかなうことができたという。
大須シネマは、3月31日に開館したミニシアター。「絶望の怪物」は、6月10~23日の2週間、午後7時から上映される。鑑賞料金は1000円。
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント