ジョセフ・ゴードン=レビット主演のハイジャックスリラー「7500」をアマゾンが獲得
2019年5月22日 11:00

[映画.com ニュース] 米アマゾン・スタジオが、ジョセフ・ゴードン=レビット主演の新作「7500(原題)」の世界配給権(ドイツ、スイス、オーストリアを除く)を争奪戦の末に獲得したと米バラエティが報じた。
ドイツ人のパトリック・ボールラスが監督・脚本を務めた本作は、ゴードン=レビット演じる副操縦士の飛行機がテロリストたちにハイジャックされるというスリラー。タイトルの「7500」はハイジャックされた際、パイロットが犯人にバレないよう航空管制官に伝える緊急信号を意味する。
2015年の「Everything Will Be Okay(原題)」でアカデミー賞短編映画賞にノミネートされたボールラス監督の長編デビュー作で、17年秋からドイツのケルン、オーストリアのウィーンで撮影が行われた。ジョナス・カッツェンスタイン、マクシミリアン・レオがプロデュースしている。
関連ニュース
「チェンソーマン レゼ篇」が3週連続1位 新作は6位に「火喰鳥を、喰う」、8位に「ワン・バトル・アフター・アナザー」が初登場【国内映画ランキング】
2025年10月6日 18:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー