米映画館の定額見放題サービスMoviePassの利用者が1年で9割減?
2019年5月1日 06:00

[映画.com ニュース]米映画館での定額見放題サービスを提供するMoviePassの利用者が、1年で9割もダウンしたと、米ビジネス・インサイダーが報じている。
同サイトが入手した内部データによれば、1年前には300万人いたユーザーが、現在では22万5000人となっているという。映画館での定額見放題サービスを提供するMoviePassは2011年に設立。当初の月額料金は50ドルだったが、17年に月額料金を9ドル95ドルに下げると会員数が激増。だが、会員が映画を見れば見るほど赤字が膨らむようになった。
18年に同社は経営難に陥り、月額料金をアップするとともに、人気映画や新作映画の利用に制限を加えると、MoviePass離れが始まった。今年3月に2D映画限定の見放題プランを復活させたものの、流出に歯止めはかけられなかったようだ。
ただし、同社が映画館に定額制を持ち込んだ功績は大きい。米大手映画館チェーンのAMCとシネマークの定額制プランは大成功を収めており、独立系チェーンのアラモ・ドラフトハウスも年内のスタートを発表している。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映