キャロル・バーネット著のベストセラーが映画化 母娘関係を描く
2019年4月18日 15:00

[映画.com ニュース]自身の名を冠したバラエティ番組「ザ・キャロル・バーネット・ショー」で知られるアメリカの国民的コメディエンヌ、キャロル・バーネットの回顧録「Carrie and Me: A Mother-Daughter Love Story(原題)」が、米フォーカス・フィーチャーズによって映画化されることがわかった。米Deadlineが独占で報じている。
2013年に発表され、米ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーに選ばれた原作は、バーネットが亡き娘キャリー・ハミルトンさんとの思い出を綴ったもの。有名人の娘というプレッシャーから薬物依存に陥ってしまった10代を経て、努力の末に問題を克服し、女優・脚本家として成功を収めたものの、がんに侵され02年に38歳の若さでこの世を去ったキャリーさん。
映画は、ワーキングマザー、女優、またプロデューサーとしてのバーネットの人生を、愛娘キャリーさんとの関係を通して描く内容になる模様だ。
クライムサスペンスの秀作「スモール・タウン・クライム 回り道の正義」で注目を集めたイアン&エショム・ネルムス兄弟が脚本を執筆。バーネットが自身の制作会社メイベルキャット・プロダクションズを通じてプロデュースを手がけるほか、人気コメディエンヌのティナ・フェイとエリック・ガリアン、「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」の脚本家スティーブン・ロジャースが、プロデューサーに名を連ねている。
監督とキャストについては、現時点でまだ決まっていない。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映