ヘレン・ミレン、Netflixを罵倒 シネマコンで喝さい浴びる
2019年4月5日 11:00

[映画.com ニュース] 米ラスベガスで開催中の興行主向けのコンベンション「シネマコン」に出席したオスカー女優ヘレン・ミレンが、NetflixをFワードで罵倒し話題をさらっている。
最新主演作「The Good Liar(原題)」のプロモーションのため、4月2日(現地時間)に行われた米ワーナー・ブラザースのプレゼンテーションに登壇したミレンは、「大好きだけど……」と前置きしながら、「Netflixなんか糞食らえ!」と豪快に言い放ち、会場は割れんばかりの拍手と歓声に包まれた。さらに、「映画は映画館で見るに限ります」と従来の映画鑑賞への絶対的な支持を声高に表明。客席から再び大きな喝さいを浴びた。
シネマコンのステージでNetflixが糾弾されたのは、今回が初めてではない。2017年には米ソニー・ピクチャーズのトム・ロスマン会長が、ドゥニ・ビルヌーブ監督の「ブレードランナー 2049」のフッテージ上映後、これこそ映画館の大スクリーンで見るべき映画だと言わんばかりに「くたばれNetflix!」と吐き捨て、大きな話題を呼んだ。
第91回アカデミー賞でNetflix映画「ROMA ローマ」(アルフォンソ・キュアロン監督)が3冠に輝いたのをきっかけに、スティーブン・スピルバーグ監督がアカデミー賞からNetflix作品を締め出すためのルール変更を提唱するなど、ストリーミングサービス各社と劇場興行主の間で摩擦が激化するなかでのシネマコンとあって、閉幕までにまだ何かしらのハプニングが巻き起こりそうだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント