日系二世を演じたムロツヨシの英語が、多部未華子のツボに!? 新田真剣佑からの指導も
2019年3月19日 13:30

[映画.com ニュース]小栗旬主演、ムロツヨシ共演で山崎豊子氏のベストセラー小説を特別ドラマ化する「二つの祖国」の会見が3月19日に東京・六本木のテレビ東京本社で行われ、ムロをはじめ、多部未華子、高良健吾、新田真剣佑、松重豊が登壇した。
海外撮影のため小栗は参加が叶わず、挨拶のトップバッターを務めたムロは「まさか1番最初に挨拶するのが僕だとは思わず、小栗旬不在で本当に申し訳ありません」と謝罪。松重は「これがテレビ東京の作品だというのは、今日の会見で改めて実感しました。『二つの祖国』はテレビ東京だと皆さんに知って頂きたい。食べてるだけじゃないんです」と自身の主演ドラマに絡めて話し、登壇陣の笑いを誘った。
累計発行部数250万部を突破した山崎氏の同名小説を映像化。日系アメリカ人二世の天羽賢治(小栗)とチャーリー田宮(ムロ)らが、戦争下においてアメリカと日本、どちらの国に忠誠を誓うか“二つの祖国”の狭間で選択を迫られながらも、強く生きる姿を描く。
「日系人を演じるに当たり、英語に苦労はありましたか?」という質問に、英語のセリフが多かったというムロは「(セリフの)半分くらい(新田に)言ってほしかった。撮影中も教えてもらっていました」と、英語が母国語である新田の顔をのぞきこむ。さらに、ムロと多部の夫婦喧嘩シーンがあるそうで、ムロは「真面目に英語を話すと、多部さんがなぜか笑うんですよ。最初は日本語なんだけど、途中で英語に変わるシーン。『お前本気か?』というセリフから切り替わるんですけど……ちょっと言ってみて」と新田に水を向ける。新田の「Are you really serious?」という完璧な発音に、ムロは「これだけ違うんですね」としょんぼり。さらに「多部ちゃん、映っていないところで笑ってるんですよ。1回、プロ意識について話す場を設けたいと思います」と決意を語り、多部を笑わせていた。
撮影秘話を問われ、小栗、高良、新田の父親で、日系一世の天羽乙七役を務めた松重は「役者の仕事は、演じる人物に自分を置き換えて、その人生を追体験するという職業なんですけど……。(本作では)子どもたち3人がばらばらの旗の下で兵士となって戦い合う。自分に置き換えると、辛くて仕方なかった」と胸中を明かし、「そんな中で真剣佑くんが『疲れている時に最高に欲しいものを、ダッドにプレゼントします』と言って、タピオカミルクティーを差し入れしてくれたんですよ。ものすごくおいしくて、それ以降はタピオカミルクティーのお店に並ぶようになりました。ありがとね、真剣佑くん」と感謝を伝える。「とんでもないです!」と恐縮する新田に、松重は「ダッドっていうのが『二つの祖国』って感じ」と、満足気な笑みを浮かべていた。
テレビ東京開局55周年特別企画ドラマスペシャル「二つの祖国」は、3月23、24日の2夜連続放送(ともに午後9時~11時24分)。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

ロング・ブライト・リバー
【売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…】放送直後に人気沸騰。現代の闇を描いた、注目の衝撃作。
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

ChaO
【なんだこのぶっっっとんだ映画は!?】狂気的な品質でぶち抜く、尖りに尖った“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

人生を変える“究極の推し活”がある。
【観る・買う推し活から“創る推し活”へ】大好きな俳優と映画を“製作”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和