映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「なんでここに先生が!?」に石上静香、山本希望ら出演 OP主題歌は児嶋加奈役の上坂すみれ

2019年3月8日 04:00

リンクをコピーしました。
「AnimeJapan 2019」でも登壇予定!
「AnimeJapan 2019」でも登壇予定!
(C)蘇募ロウ・講談社/なんでここに 先生が!?製作委員会

[映画.com ニュース] 人気ラブコメディ漫画をテレビアニメ化する「なんでここに先生が!?」の放送が、4月からTOKYO MXとBS11で開始されることがわかった。キャストも追加発表されており、体育教師の葉桜ひかりを石上静香、養護教諭の立花千鶴を山本希望、彼女たちの生徒である高橋隆山本和臣、田中甲を小林裕介が演じることが決定。葉桜と立花を描いたアニメキービジュアル第2弾も公開されている。

原作は「ヤングマガジン」(講談社刊)で連載中の人気作。女性教師と男子生徒たちの間に、男湯やトイレ、プールなど、「なんでここに先生が!?」というシチュエーションで、さまざまなエッチなハプニングが巻き起こる。葉桜と立花は、これまでに登場が発表されている、国語教師の児嶋加奈や美術教師の松風真由らが勤務する川沼西高校とも交流がある、川沼東高校の教師たちだ。

出演にあたって石上は「毎回さまざまな先生と生徒が絡み合う作品で、ひか姉は体育教師です! 天真爛漫でちょっぴりガサツな先生が、優しくてかわいい生徒をどう振り回すのか……いえ、どんなラッキースケベが待ち構えているのか……放送をお楽しみに! だっはっはっ!!」と豪快にコメント。山本希望は「感情をあまり表に出さない立花先生と感情表現豊かな田中くんのカップル。一見真逆のふたりですが、恋の行く末はいかに。クールな立花先生が、だんだんと可愛さを出していく様子もしっかり演じていきたいです」と意気込みを語っている。アニメ版公式サイトでは、山本和臣と小林のコメントも公開中。

また、同作のオープニング主題歌「ボン?キュッ?ボンは彼のモノ?」を、児嶋役の上坂すみれが歌うことも決定した。CDは4月17日に発売され、表題曲のミュージックビデオを収録したDVDが付属する初回限定盤が1800円、アニメ描き下ろしジャケット仕様の期間限定アニメ盤と通常盤が1300円(すべて税抜き)。上坂の公式サイトでは、法人別オリジナル特典のラインナップも発表されている。

そのほか、3月23日に東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2019」のKILLER PINK STAGEで、午後5時50分から行われるスペシャルステージに、山本希望と小林が登壇することも決定した。同ステージには、上坂と佐藤役の鈴木崚汰が出演することが発表済みだ。

石上静香 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング