韓国ボーカルグループ「ア・ラ・カルト」にとっての“ファンタスティック”とは?
2019年3月8日 13:00

[映画.com ニュース] 韓国のボーカルグループ「ア・ラ・カルト」(A・LA・CARTE)が出演した映画「熱海のやまぼうし」が3月8日、北海道・夕張市で開催中の「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019」のスペシャルプログラム作品として上映され、キャストのオ・ソン、キム・ジョンウク、ユ・サンハが舞台挨拶に出席した。
熱海国際映画祭2018の「熱海・静岡ロケーション賞」を獲得した本作は、日本のヒット曲を織り交ぜて描くヒューマンラブストーリー。K-POPスターのユンホが、芸者となった韓国人女性レイに恋をし、日本の名曲を歌いながらたくましく成長していく様を紡ぎ出す。K-POPシンガーのプロデュースに携わり、韓国ドラマの脚本も手がけている実業家イザベラ・カロンがメガホンをとっている。
韓国の活動と並行して、昨年から日本の懐かしい名曲を歌い始めた「ア・ラ・カルト」。ユンホ役を演じたオは「名曲は時間が過ぎても“残っている”点が素晴らしいです。『ア・ラ・カルト』も、そのような“残る名曲”を歌えるように努力していきます」と宣言。劇中での演技について「感情表現に加えて、日本語の発音であれば『たちつてと』がなかなか言えなくて大変でした」と振り返っていた。
「映画への出演は初めてだったんですけど、スタッフの皆さんのおかげで楽しく過ごせました」(オ)と謝意を示しつつ、「熱海の撮影で一番印象に残った出来事は?」と問われると「熱海という場所は、初めて日本で活動を行ったところ。私たちの心のなかでは、故郷だと思っているんです。最初は風景や街並みに注目していたんですけど、やっぱり住んでいる方々が素敵。親切な方ばかりなんですよ」と告白。さらに、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭の名前にちなみ「自分たちにとってのファンタスティックは?」と聞かれると「“個性があって新しい”ということだと考えています。だから“ゆうばり”はファンタスティック!」と“熱海愛”だけでなく“夕張愛”も明かしていた。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019は、3月10日まで開催。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート