「パンドラとアクビ」2部構成で上映 アクビ役は「22/7」の天城サリー、パンドラ役は小倉唯が続投
2019年3月8日 04:00

[映画.com ニュース] タツノコプロと人気ゲームアプリ「モンスターストライク」を展開するXFLAGがタッグを組むアニメ「パンドラとアクビ」が、前編「荒野の銃撃戦」、後編「精霊と怪獣の街」の2部構成で、4月5日から東京・EJアニメシアター新宿ほかで上映されることがわかった。
同作では「ハクション大魔王」に登場するハクション大魔王の娘アクビと、「モンスターストライク」の人気キャラクターであるパンドラが共演し、世界を滅ぼす力を持つ「災いの欠片」を探す冒険を繰り広げる。前編では、ギャングがはびこるウエスタン風の街スリーホークスタウンが、後編では、不思議な精霊たちが住む雪山が舞台となり、「マッハGoGoGo」「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」「新造人間キャシャーン」といったタツノコプロ歴代作品の人気キャラクターが多数登場する。
メインキャストも決定し、アクビ役に、デジタル声優アイドルグループ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」の天城サリーが抜てきされた。「モンスターストライク」の人気キャラクター・パンドラ役は、ゲームアプリ版から小倉唯が続投する。前編には街酒場のウェイトレス・ルイーズ(ドロンジョ)役として甲斐田裕子、街の保安官・三船剛役として吉野裕行、盗賊団のリーダーのブライキング・ボス役として天田益男、後編には村一番の少年ハンター・カンタ役として田村睦心、霊山に住むナゾの怪獣役として江原正士、冬の精霊役として津田健次郎が出演する。
天城は収録を振り返り「リラックスした現場で、天真爛漫なキャラクター・アクビちゃんを楽しく演じることができました。平成最後のアクビちゃんとして良いものを演じられたと思いますので、演技にも注目してください」と自信をうかがわせた。小倉は「夢のコラボレーションです。ファンはもちろんのこと、『モンスト』を知らない人にも知ってもらえる機会になると思います」とコメントしている。
スタッフは、「冴えない彼女の育て方」で演出を担当した曽我準監督のもと、キャラクターデザインと総作画監督を大倉啓右、音楽を小畑貴裕が手がけ、アニメーション制作をタツノコプロが立ち上げた新レーベル・BAKKEN RECORDが行う。
ブライキング・ボスをバックに、アクビやパンドラたちを描いた「荒野の銃撃戦」、謎の怪獣に寄り添うパンドラやアクビ、カンタを描いた「精霊と怪獣の街」のポスタービジュアルも発表された。公式サイトでは、パンドラとアクビ、ルイーズ、三船らが登場するプロモーションビデオや、甲斐田や吉野らキャストからのコメントも公開されている。
3月8日からは、各上映劇場とメイジャーで、前売り券の販売がスタートする。パンドラとアクビがふたつの世界を旅することにちなんだ、旅行かばんモチーフの特製クリアホルダーが付属して、価格は1200円(税込み)。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI