市川雷蔵祭&若尾文子映画祭開催決定 美しいビジュアルお披露目
2019年2月19日 10:00

[映画.com ニュース]市川雷蔵の没後50年特別企画「市川雷蔵祭」が8月23日、若尾文子を特集する「若尾文子映画祭」が2020年春、角川シネマ有楽町で開催されることが決定、このほどティザービジュアルがお披露目された。
溝口健二、増村保造、市川崑、池広一夫、三隅研次ら日本映画界にその名を刻む巨匠、名匠との傑作を生み出し、わずか15年の映画俳優人生の中で、159本の作品に出演、1969年に37歳という若さでこの世を去った伝説の大スター雷蔵と、雷蔵と同じく大映の看板女優としてスクリーンを飾り、今なお輝き続ける大女優若尾。日本の映画史に燦然と輝くふたりの名演技を劇場で堪能できる2大特集だ。
本ティザービジュアルは2月23日から開催される「京マチ子映画祭」に合わせて制作されたもの。昭和の銀幕を彩った美男美女の溢れんばかりの魅力が切り取られた、映画ファン垂涎のビジュアルに仕上がっている。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント