エリザベス・バンクス、キム・リゲットの新刊「The Grace Year」映画化でメガホン
2019年2月17日 14:00

[映画.com ニュース] 米歌手・作家キム・リゲットの新刊「The Grace Year(原題)」の映画化権を、米ユニバーサル・ピクチャーズが獲得した。米Deadlineによれば、女優・監督のエリザベス・バンクスがメガホンをとり、夫マックス・ハンデルマンとプロデュースする。
今秋出版されるYA小説「The Grace Year(原題)」は、16歳になった少女たちは心身清らかな妻となるため、性的魅力を消し従順な女性になるよう故郷から隔離されるが、主人公ティアニーは一部の少女たちがその後に商品として男たちに売買されることを知り、このシステムに反旗を翻すという物語のようだ。マーガレット・アトウッド著「侍女の物語」やナオミ・オルダーマン著「パワー」と比較され各国から注目を浴びている新刊で、すでにフランス、ドイツ、イタリア、スペイン、ロシア、ハンガリーなどで翻訳出版が予定されている。
バンクスは、長編初メガホンをとった「ピッチ・パーフェクト2」が大ヒットを記録。11月1日全米公開予定の米ソニー・ピクチャーズのリブート版「チャーリーズ・エンジェル」では、監督・製作・共同脚本を務めているほか出演も兼ねている。またユニバーサル製作の2本、ロバート・マンチのベストセラー絵本「紙ぶくろの王女さま」の映画化企画と、ヤングアダルト小説の映画化「レッド・クイーン(原題)」でもメガホンをとることが決定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント