門脇麦、「チワワちゃん」で共演の新人・吉田志織を絶賛「あんなにも顔が変わるんだ」
2019年1月14日 20:00

[映画.com ニュース] 人気漫画家・岡崎京子さんが1994年に発表した短編を映画化した「チワワちゃん」の公開直前パーティが1月14日、都内で行われ、門脇麦、成田凌、寛一郎、吉田志織、二宮健監督が出席した。
イベントは主題歌「僕らの時代」を担当したバンド「Have a Nice Day!」のライブでスタート。同曲の演奏中に登場した主演の門脇は、「エンドロールで流れた時に、なんてピッタリな曲なんだろう、シンクロしすぎてしびれたことを思い出しました」と感激の面持ちで話した。
映画は、吉田が演じるチワワちゃんが殺人の被害者になったことで、残された仲間たちが彼女の人物像を追いながら大人へと成長していく青春群像劇。成田は、「1日、朝から夜中の2時頃まで遊び倒した日があった。楽しいけれど、遊ぶのって大変。疲れた」と苦笑いで撮影を振り返った。
新人でタイトルロールに抜てきされた吉田は、「心から楽しかった。1日にひとつずつ体にアザが増えていくのも、いい経験でした」と体当たりを強調。成田は「漫画の表紙のチワワちゃんに似ている瞬間がたくさんあった」、門脇も「あんなにも顔が変わるんだと思った」と健闘を称えた。
しかし、吉田とのキスシーンが多かった成田が「緊張するくらい、『チューしてみようか』ってラフに行ってくるからイライラした」と二宮監督にクレーム。監督は「2人がいっぱいチューすることは目に見えていたから、初日に見てみたくて“試しチュー”をしてみようかなと思った」と弁解した。
それぞれが大人になったと感じた瞬間を問われると、門脇は「いろいろな書類に親の同意が必要だったのが、それがなくなって自由を手につかんだと同時に自分の道は自分で決めていかないとと思った時」と告白。成田は、「麦ちゃんは大人。しっかりしている。バラエティ番組に一緒に出て、僕がおかしなことを言ってもすっとフォローしてくれる」と感心しきりだった。
そして、全員でシャンパンタワーにシャンパンを注いで映画のヒットを祈願。門脇は「キラキラした輝きがある一方で、終わってしまうはかなさ、切なさが同居している青春映画。キャスト、監督ら若い人が集まって出たエネルギーが凝縮されています。皆で盛り上げてください」と真摯にアピールした。
「チワワちゃん」は、1月18日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー