世界一周したのはマゼランではなかった!? 比の鬼才が35年かけて撮影「500年の航海」予告
2018年12月7日 14:00

[映画.com ニュース] ジャンルを超えて活躍するフィリピンのアーティスト、キドラット・タヒミックが、9年ぶりに発表した長編映画「500年の航海」の予告編が公開された。
1980年代から35年以上にわたって撮影が続けられた本作は、1522年に人類史上初の世界一周を達成した航海家マゼランが実は旅の途中で命を落としており、実際に世界一周したのは同行して仕えていたマラッカ出身の奴隷エンリケであるという説をもとにしたドキュメンタリードラマ。
当初はタヒミック監督自身がエンリケ役を演じていたが途中で交代、マゼラン役も代わるなど、映画の決まり事を超えたタヒミック監督らしい自由な作風。このほど公開された予告編でも、史実と虚構の壁を越えた伸びやかな映像表現を確認できる。
「500年の航海」は2019年1月下旬からシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。キドラット・タヒミック特集も同時開催される。
(C)Kidlat Tahimik
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

吉永小百合“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこのカッコイイ映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

キムズビデオ
【この衝撃作を知ってるか?】“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート