映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ジョージ・R・R・マーティン原作の新シリーズ「ナイトフライヤー」特別映像公開!

2018年11月27日 22:30

リンクをコピーしました。
特別映像が公開!
特別映像が公開!

[映画.com ニュース] 米大ヒットシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」の原作者として知られる米作家ジョージ・R・R・マーティンのSF小説を、米ケーブル局SyfyとNetflixの共同制作でドラマ化する新シリーズ「NIGHTFLYERS ナイトフライヤー」の特別映像が公開された。

マーティン氏が1980年に発表した中編小説「NIGHTFLYERS」を原作とする本作の舞台は、地球滅亡が間近に迫った未来。人類存亡の鍵を握る地球外生命体との接触を試みるため、8人の科学者と1人のテレパスが最新鋭の宇宙船ナイトフライヤー号で宇宙の彼方へと旅立つ。しかし、目的地に近づくにつれ、不可解な力により徐々に理性を失っていくクルーたち。やがて、宇宙の暗闇に隠された壮絶な恐怖と対峙することになる。

Syfy局はこのほど、12月2日(現地時間)の全米放送開始に先がけて5分間の特別映像を公開。宇宙空間を漂うナイトフライヤー号の内部で起こっている惨劇を映し出している。

メインキャラクターのひとりであるアガサ(グレッチェン・モル)は、何らかの原因により無重力状態に陥った船内で、あちこちに叩きつけられながらも必死で地球にメッセージを送るための装置を探し出す。血まみれになり怯えながらも「船体損傷、死亡者多数。地球への帰還は不可能」と悲痛な面持ちで話し続ける。しかし、そこに斧を手にしたクルーのローワン(アンガス・サンプソン)が現れ、2人は死闘を繰り広げる。最後には、アガサが「これは警告。遭難信号じゃない。乗船しないで。ナイトフライヤー号を地球に帰還させないで」と訴える音声を吹き込んだ装置を地球へ送り、自ら命を絶つという衝撃的なシーンが収められている。まるでホラー映画のようなバイオレンス描写から、従来のSFドラマとは一味違うサスペンスホラータッチの内容になりそうだ。

 「NIGHTFLYERS ナイトフライヤー」シーズン1(全10話)は、「ゾンビ・ホスピタル」のジェフ・ブーラーが脚本と制作総指揮、「メンタリスト」のダニエル・セローンがショーランナーを務める。Syfyで12月2日全米放送スタート。2019年にNetflix独占で全世界同時配信される。

ジョージ・R・R・マーティン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る