「甲鉄城のカバネリ」新作劇場版、一筋の涙を流す無名にフォーカスしたビジュアル&PV公開
2018年10月31日 09:00

[映画.com ニュース] テレビアニメ「甲鉄城のカバネリ」の後日譚を描く、2019年春公開の劇場中編アニメ「甲鉄城のカバネリ 海門(うなと)決戦」のティザービジュアル&ティザーPVが公開された。
ビジュアルは、アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督の江原康之が手がけており、粉雪の舞うなかでヒロインの無名が涙を流す、はかなげな姿が描かれている。PVでは主人公・生駒に対する思いや海門の秘密を突き止めようとする無名の決意が、回想に乗せてつづられている。
また、10月20日からは無明を描いた特典付きムビチケカードが上映劇場で取り扱いを開始した。今秋配信予定のゲーム「甲鉄城のカバネリ -乱-」ムビチケ特典限定ガチャ券シリアルコードが付属し、価格は1500円(税込み)。さらに、ノイタミナショップでは無明や生駒らを描いたクリアファイル4枚を加えた限定セットも販売中で、価格は3000円(税込み)。
「甲鉄城のカバネリ」は、16年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された完全オリジナル作品。蒸気機関が発達した極東の島国・日ノ本(ひのもと)を舞台に、装甲蒸気機関車「甲鉄城」に乗り込んだ少年少女たちと不死の怪物「カバネ」との戦いを描いた。「海門決戦」では、日本海に面する廃坑駅「海門」でカバネとの激闘が繰り広げられる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI