「攻殻機動隊」VR映像作品がシッチェス・カタロニア国際映画祭に正式招待
2018年10月3日 16:00

[映画.com ニュース] Production I.Gが制作したVR(仮想現実)映像作品「攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver」が、スペインで10月4~14日に開催される第51回シッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映画祭の“Sitges Cocoon VR コンペティション部門”に招待されることがわかった。
同作は、VRヘッドマウントディスプレイを使用した全方位を見渡せる映像により、2015年に公開された劇場アニメ「攻殻機動隊 新劇場版」の世界を体験できる映像作品。今年8月29日~9月8日に開催された第75回ベネチア国際映画祭の“Best of VR部門”にも、日本のVR映像作品としては初めて正式招待されている。
なお「攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver」は、VRゴーグルとスマートフォンで視聴できるアプリが配信されているほか、全国のインターネットカフェ、カラオケ、ゲームセンターなどにVRコンテンツを提供する「VR THEATER」でも体験可能。東京・渋谷マルイのI.Gストアでは10月28日まで、VR4Dボールチェア「TELEPOD(テレポッド)」を用い、映像や音声と連動した体感音響で同作を楽しめる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント