「ボブネミミッミ」のAC部によるJOYSOUND紹介動画が公開
2018年8月19日 10:00
[映画.com ニュース] テレビアニメ「ポプテピピック」のミニコーナー「ボブネミミッミ」を手がけたクリエイターユニット「AC部」によるWEB動画「JOYSOUNDは気持ちいい!! ~アリーナサウンド JOYSOUND MAX2~」が公開された(https://youtu.be/tWewik1L8Xo)。
「JOYSOUNDは気持ちいい!! ~アリーナサウンド MAX2~」は、カラオケシステム・JOYSOUNDの最新機種であるJOYSOUND MAX2の魅力を紹介する動画シリーズの第3弾。おじさん2人組の「オトガフ2(オトガフツー)」と、イケメンの「オトGUY(オトガイイ)」がカラオケに興じる様子を描いており、オトGUYがJOYSOUND MAX2のエフェクト機能“アリーナサウンド”をオンにすると、カラオケボックスの個室が臨場感あふれるライブ会場へ変貌するという内容になっている。特設サイトでは、第1弾「JOYSOUNDは音がいい!!」と第2弾「JOYSOUNDは歌いやすい!!」も公開されている。
「AC部」は、1999年頃に安達亨、板倉俊介らが、多摩美術大学の部活動として結成したユニット。在学中に制作した「ユーロボーイズ」が、NHKのテレビ番組「デジタル・スタジアム」で2000年度の年間グランプリを獲得したことを契機に、活動を本格化させた。14年には、20冊を超えるスケッチブックを用いた高速紙芝居「安全運転のしおり」が、第18回文化庁メディア芸術祭の審査委員会推薦作品に選ばれ、「ボブネミミッミ」では、原作漫画にわずか数コマのみ登場したキャラクターをフィーチャーした高速紙芝居「ヘルシェイク矢野」が話題を呼んだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー