ワーナーが映画版「スーパーガール」を準備中
2018年8月12日 17:00

[映画.com ニュース] DCコミック原作の大作映画を次々と手がけている米ワーナー・ブラザースが、「スーパーガール」の映画化準備を進めていることが明らかになったと、米Deadlineが報じた。
スーパーガールは、スーパーマンのいとこという設定で、かつてヘレン・スレイター主演で「スーパーガール」(1984)として公開。また現在、米CWネットワークではテレビドラマ版「SUPERGIRL/スーパーガール」(メリッサ・ブノワ主演)が放送中だ。
関係者によれば、ワーナーは「クローバーフィールド・パラドックス」のオーレン・ウジエルに脚本執筆を依頼しているという。なお、監督やプロデューサーは決まっていない。
DC原作映画といえば、ワーナーはスーパーマンの誕生をヘンリー・マビル主演で描いた「マン・オブ・スティール」を皮切りに、「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」「ジャスティス・リーグ」と、DCエクステンデッド・ユニバースと呼ばれる物語世界を広げてきた。しかし、「ジャスティス・リーグ」が3億ドルの製作費に対し世界興行収入は6億1500万ドルで、宣伝費などを入れると大幅な赤字を記録したため、同社は方針を転換。ワーナーでDC映画のトップに就任したばかりのウォルター・ハマダ氏が舵を取っているという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー