アニメ「この世界の片隅に」新規シーン30分追加した長尺版、新タイトルで12月公開
2018年7月26日 04:00

[映画.com ニュース] 片渕須直監督の劇場アニメ「この世界の片隅に」に新規シーンを追加した長尺版が、「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」のタイトルで12月に公開されることが決定した。
「この世界の片隅に」は、こうの史代氏の同名漫画の映画化で、第2次世界大戦中の広島・呉を舞台に、激化していく世の中で大切なものを失いながらも日々の暮らしを紡いでいく女性すずの姿を丹念に描いた。2016年11月の劇場公開以来、1日も途絶えることなくロングラン上映が続いており、観客動員200万人を突破。日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞、文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞を受賞するなど、高い評価を得ている。
今回の長尺版では、企画当初に予定していたエピソードを復活させ、さらに新たな場面を加えることで約30分の新規シーンを追加。すずが嫁ぎ先の町で出会う同世代の女性リンとの交流を描く、昭和19年秋と同20年冬から春にかけてのエピソード、妹すみを案じて過ごす20年9月の枕崎台風の場面などが描かれる。この追加により現行版とは主題が一部変わってくることから新たなタイトルがつけられた。スタッフ・キャスト陣は変わらず、コトリンゴによる新曲の制作も予定されている。
あわせて特報映像とティザービジュアルも披露された。特報には、すずを演じるのんによる、「リンさんをさがして。そう、うちの声が言うのが聞こえた……」との声が、コトリンゴの歌にのせて収められている。
「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」は、12月からテアトル新宿、ユーロスペースほか全国で公開。
(C)2019 こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ