「カメラを止めるな!」全国40館以上で拡大上映決定!
2018年7月25日 06:00

[映画.com ニュース]海外映画祭での評判やSNSでの口コミが広がり、6月23日の公開以来都内2館の劇場で満席が続出している「カメラを止めるな!」が、TOHOシネマズ日比谷、新宿のほか全国40館以上の劇場と韓国で拡大公開されることが決定した。
映画専門学校「ENBUゼミナール」のワークショップ「シネマプロジェクト」の第7弾として製作された作品で、前半と後半で大きく赴きが異なる異色の構成や緻密な脚本、30分以上に及ぶ長回しなど、さまざま挑戦に満ちた野心作。「37分ワンシーンワンカットのゾンビサバイバル映画」を撮った人々の姿を描く。2017年11月の6日間限定の先行上映で話題を集め、「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018」でゆうばりファンタランド大賞(観客賞)はじめ、国内外の映画祭で高く評価された。
拡大公開に関し、上田監督は「去年の夏、汗と血にまみれながらみんなでつくった小さな映画は今日まで僕たちの想像を超える奇跡を次々に起こしてくれました。『想像もしていませんでした』と何度言ってきたことでしょう。一生分の『想像もしていませんでした』を使い果たした……と思っていた矢先に今回のお話。間違いなく僕の34年の人生史上最大の『想像もしていませんでした』となりました。お客さんから『この映画の客席は色んな色に溢れている』という言葉を頂いたことがあります。映画ファンもそうでない方も、カップルも家族もおひとり様も、会社員のおっちゃんも女子高生も、小学生もお年寄りも。職業、年齢性別も違う様々な人たちが、同じ場所でひとつになって、驚き、笑い、涙してくれています。控えめに言って奇跡です。映画館での体験こみの映画です。ぜひ映画館に映画を体験しにきてください!」と喜びのコメントを寄せている。
公開劇場や舞台挨拶の予定は公式HP(http://kametome.net/index.html)で告知する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント