ザック・スナイダー監督の次回作はアイン・ランド「水源」の映画化
2018年6月12日 18:30

[映画.com ニュース] 「ジャスティス・リーグ」を途中降板したザック・スナイダー監督が、アイン・ランドの「水源」の映画化「The Fountainhead(原題)」で復帰を果たすことが明らかになった。Deadlineが報じている。
スナイダー監督は、「ジャスティス・リーグ」のポストプロダクション中に当時20歳の娘が自殺したことをきっかけに降板。追加撮影と仕上げを、ジョス・ウェドン監督が引き継ぐことになった経緯がある。その後、スナイダー監督はオリジナル作品「The Last Photograph(原題)」の映画化準備を進めていたようだが、SNSのVeroを通じて「The Fountainhead(原題)」が次の監督作になると明かした。
「The Fountainhead(原題)」は、スナイダー監督が企画開発を進めていた作品で、2016年のハリウッド・レポーター紙の取材で「クリエイティブの過程とはなにか、何かを生み出すのはどういうことなのかということを題材にしている絶好の作品だと思っています」とコメントしていた。
1943年に出版された「水源」は、若い建築家ハワード・ロークが伝統や集団主義のなかで、自分らしさを貫こうとする苦悩を描いたベストセラー小説。恋愛ドラマであるのと同時に、思想書としての側面も持つ。49年には「摩天楼」として映画化され、ゲイリー・クーパーが主人公を演じていた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI