自殺助長と批判受け、Netflixが人気ドラマ「13の理由」冒頭に警告ビデオ
2018年4月11日 10:00

[映画.com ニュース]米Netflixが、人気ドラマ「13の理由」の冒頭に警告ビデオを流すことを決定したと、米バラエティが報じた。
「13の理由」は、ジェイ・アッシャーのヤングアダルト小説のドラマ化で、自ら命を絶った同級生が残したカセットテープを受け取った男子高校生が、自殺の真相を突き止めていく青春ミステリー。昨年、配信が開始されると若者の共感を集めてアメリカで話題となったが、同時に自殺を助長すると懸念の声が寄せられていた。
そしてこのほど、ノースウエスタン大学は同作が若者に及ぼす影響に関する調査結果を発表。71%の若者が同作に共感し、75%がいじめ、性暴力、薬物乱用、自殺といった辛い問題を処理するのに役立つとコメントしたという。
こうした結果を踏まえ、Netflixは「13の理由」シーズン2配信時に警告ビデオを流すことを発表。ディラン・ミネットやキャサリン・ラングフォードら出演者が登場し、深い悩みを抱えているようであれば親や友人、学校のカウンセラーへの相談、ヘルプラインに電話をかけることを呼びかける内容になっている。
「13の理由」シーズン2は、今年下半期に配信開始予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー