池松壮亮、主演「宮本から君へ」で坊主頭&声枯らし熱演「高校球児みたいで大変」
2018年4月1日 20:00

[映画.com ニュース] 俳優の池松壮亮が4月1日、東京・六本木のテレビ東京で行われた主演ドラマ「宮本から君へ」の会見に、共演の星田英利、華村あすか、古舘寛治、浅香航大、メガホンをとった真利子哲也監督とともに出席した。
原作は、1990~94年に講談社「モーニング」に連載された、新井英樹氏の名作漫画。文具メーカー「マルキタ」の新人営業マンで、恋にも仕事にも不器用な宮本浩が成長していく姿を描く。宮本役の池松は、役作りのために坊主頭になり、劇中では声枯らす熱演を見せている。体当たりで挑んだ撮影を、「ほえる役をやってこなかったので、割とすぐに声が枯れる。テストで声が枯れる経験を何回もしました。坊主になって声が枯れるって、高校球児みたいで大変でした(笑)」と振り返った。
さらに、自身の役どころを「とても高度な役だった。伝説の漫画の伝説的なキャラクターなので」と述べ、「ドラマのキャラクターとしてではなく、どう実存させていくのか。例えばサラリーマンの方が見てくれた時に、“明日、飯田橋ですれちがいそうな実存感”、そういうものを出していくのが難しかった」と告白。「宮本浩はすごく誠実なんです。美しい人、汚れのない人というか。そういう人間を、汚れのある自分がやれるのか。宮本浩をやれるだけの人間性と器があるのか。タイトルは『宮本から君へ』ですが、宮本浩から池松に問われている感じがした2カ月でした」と明かした。
ドラマ後半話には、松山ケンイチ、蒼井優らも出演する。「おすすめの場面」を問われた星田は、池松と松山の共演シーンをあげ、「池松くんと松山くんとサウナに入るシーンがあったのですが、タオルを巻いて、その下にパンツを履くのですが、パンツが見えてしまうとリアリティがないから、面倒くさくなってパンツを脱いで撮ったんです。でも脱いだら、パンツ以上のものが映ってしまってNGということが何回もありまして(笑)。大変でした」と暴露し、笑いを誘った。
またメガホンをとった真利子監督は、「宮本は、登場しないシーンが数シーンしかないんです。宮本の生き様が残るといいなと思っています」と熱く呼びかけていた。「宮本から君へ」は、テレビ東京の「ドラマ25」枠で4月6日深夜0時52分から放送。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
 
  【アマプラ11月配信まとめ】小栗旬「フロントライン」、菅田将暉「ミステリと言う勿れ」、アニメ「藤本タツキ 17-26」が見放題配信!
2025年10月31日 10:00
 
   
   
   
  90年代生まれ中華圏の女性が「1リットルの涙」に心打たれ“日本の映像業界”に身を置くまで/原点から現在に至るまでの軌跡【アジア映画コラム】
2025年10月7日 13:00
 
  映画.com注目特集をチェック
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 注目特集
 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 注目特集
 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 