ベルリン映画祭、女性のフラットシューズ&男性のヒール着用OK
2018年2月8日 11:00

[映画.com ニュース] 間もなくドイツで開幕する第68回ベルリン国際映画祭は、「ドレスコードなし」であることが明らかになった。
2015年に、カンヌ国際映画祭のプレミア上映で、フラットシューズを着用した女性がドレスコードに反しているとして入場を拒否され、大論争に発展。カンヌの方針に異議を唱える女優たちが、翌16年にフラットシューズや裸足でレッドカーペットに登場し、話題になった。
米ハリウッド・レポーターによれば、ベルリン映画祭の総合監督を務めるディーター・コスリックは、「ベルリン映画祭にはこれまでもドレスコードはない」と明言。「私はフラットシューズの女性や、ヒール着用の男性を追い帰したりはしない。ベルリンはデモクラシーの実現を目指した映画祭だ。お互いへの理解、尊重を当初から私たちは大切にしてきた。今、問題になっているムーブメントは社会的な改善が必要になっている証拠だし、『セーフ・スペース・ポリシー』(公共の場での差別やハラスメントの排除)を推進して行くべきだと考えている」と語った。
第68回ベルリン国際映画祭は、2月15日(現地時間)に開幕。25日までの期間中に、#MeTooや#TimesUp運動に関連するトークイベントも開催される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ