映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ゆうばり国際映画祭2018、メロン熊が暴れまわる“何でもアリ”なキービジュアル完成

2018年1月26日 17:00

リンクをコピーしました。
3月15~19日開催
3月15~19日開催

[映画.com ニュース] 「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018」のキービジュアルが、このほど完成した。次世代クリエイターとして注目を集める宇治茶氏が手がけた本ビジュアルのテーマは、「はじめての映画祭」。同映画祭のマスコットキャラクターであるシネガーが空を舞い、北海道・夕張市のご当地キャラ・メロン熊が雪のなかを暴れまわる姿が描かれ、映画祭の熱気と「何でもアリ」の自由な雰囲気が伝わってくる。

1990年にスタートした同映画祭は、SF、ホラー、ファンタジー、アドベンチャー、アクション、サスペンスなどのファンタスティック映画を対象とし、多くの映画人・映画ファンに愛され続けてきた。夕張市の財政難により、一時は開催が見送られていたが、運営を民間に移行し2008年に復活。今年は3月15~19日の5日間に渡って開催される。

宇治茶氏は、同映画祭と縁が深く「僕が初めて監督した長編映画『燃える仏像人間』を最初に上映していただいたのが、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2013でした。北海道を訪れることも初めてだったのですが、とんでもない寒さと映画祭の温かさと、屋台村での楽しいひとときをよく覚えています」と明かし、「そんな思い出深い映画祭のメインビジュアルを描かせていただき、本当にうれしいです」と喜びを語る。また本ビジュアルは、「2013年に訪れたゆうばり国際ファンタスティック映画祭で、現地に到着しバスを降りたときのインパクトを思い出しながら、ライブペイントのように描き進めた」という。

「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018」は3月15~19日に夕張市で開催。ラインナップ記者会見は2月2日に実施される。

宇治茶 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月30日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る