「ごはんですよ!」の桃屋「のり平アニメ」CM生誕60周年 2作品をデジタル技術で完全復刻
2018年1月13日 09:00

[映画.com ニュース] 桃屋が発売する、のり佃煮「江戸むらさき ごはんですよ!」の「のり平アニメ」CMが、2018年に誕生60周年を迎える。これを記念し、過去作をデジタル技術で完全復刻した新CMがオンエア中だ。
1958年にスタートした「のり平アニメ」は、当時の桃屋が新聞広告に起用していた、コメディアンの故三木のり平さんをアニメキャラクター化したCMシリーズ。第1作は、歌舞伎十八番「助六所由縁江戸櫻(すけろくゆかりのえどざくら)」のパロディで、以降はのり平さんがさまざまなキャラクターに変身して登場するパターンが定着し、お茶の間に浸透していった。
完全復刻されたのは、「ごはんですよ!」発売当時に放送された「オムニバス篇」(73年)と、もっとも長期にわたってオンエアされた「川柳篇」(80年)の2作品。「オムニバス マラソン」「川柳 ねぼすけ」「川柳 長電話」の3作品に再構成し、「サザエさん」の制作で知られるエイケンがアニメーション制作を担当した。古いアナログ作品をデジタル技術で再現するにあたっては、特に色彩再現のハードルが高く、放送当時の映像や現存するセル画資料、実際にCMを見ていた先輩スタッフの意見などを参考にして制作が進められたという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー