奇妙な短編アニメがずらり! 5周年の「変態アニメーションナイト」に世界の作家が結集
2017年12月23日 11:30

[映画.com ニュース]一度見たら忘れられない奇妙で笑える短編アニメーションを集めた人気イベントの5周年を記念した初の全国ツアー「変態(メタモルフォーゼ)アニメーションナイト ザ・ツアー:セレブレート」が12月22日、東京会場のなかのZEROで開催された。30本以上の短編アニメーションの上映と共に、過去のイベントで話題を集めた3名の作家が来日し、個性豊かな作品を紹介した。
アニメーション作家の水江未来と、本イベントのプログラム選定を担当する土居伸彰がMCを務め、世界から集めたユニークなアニメーションの上映と作家によるライブパフォーマンスやトークを楽しむイベント。イギリス出身のピーター・ミラードは、日本アニメ100年を記念する新作プロジェクトを進めているそうで、日本初のアニメーション「なまくら刀」のキャラクターをデフォルメしたサンプル映像を披露。会場の観客に、作品に使用するための音声の呼びかけを依頼し、録音するなど交流を図った。
韓国出身のホン・ハクスンは、ひたすらウィンクをするかわいらしいうさぎのキャラクターが、一つの円から生まれたといういきさつを100枚以上のスライドを用いてユーモラスに解説。カナダ出身のエイミー・ロックハートは、実写も交えた悪夢的かつシニカルな笑いの作品を上映し、日本語でアフレコするパフォーマンスを行った。
動画「ゴキブリ体操」がSNSで注目された冠木佐和子も登場し、作品の制作経緯を説明。米国でアニメシリーズ化すると発表され、人間のダンスからトレースしているというゴキブリの動きを今回は観客が躍る姿を録画して用いたいという冠木の要望から、会場で急きょダンスタイムが設けられるなど、大盛り上がりのイベントだった。
最終日の12月23日は、福岡市総合図書館映像ホール・シネラで開催。プログラムの内容や作家を紹介する予告編が公式HPで(https://www.youtube.com/watch?v=5ayV9nGcFis)で公開されている。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ