フジコ・ヘミングに迫るドキュメンタリー、チャリティーコンサートでクランクアップ!
2017年12月10日 08:00

[映画.com ニュース] 世界中にファンを持つピアニストのフジコ・ヘミングの軌跡と音楽、プライベートに切り込んだ初のドキュメンタリー映画「フジコ・ヘミングの時間」が12月1日、東京オペラシティでクランクアップを迎えた。
映画は、60代で世界に見いだされた奇跡のピアニストであるヘミングの、デビュー20周年となる2019年に向けた記念映画として製作された。パリ、ニューヨーク、アルゼンチン、ベルリン、そして京都と世界を巡るヘミングに密着し、演奏家としての姿、自宅で愛猫たちとともに暮らすプライベートでの様子、そして知られざる半生に迫った。
クライマックスシーンの撮影は、動物愛護のためのスペシャルチャリティーコンサート「いと小さきいのちのために」で実施された。満員となった会場に撮影用カメラが入り、割れるような拍手で迎えられたヘミングが、静かにショパンの「エオリアンハープ」を披露する姿を収めた。
今回のコンサートでは、ゲストにバイオリニストの吉田直矢を迎え、ジャズのスタンダードナンバー「サマータイム」や、ヘミングの代表するレパートリーとなっているフランツ・リストの「ラ・カンパネラ」を演奏。へミングは、観客に「本日はご来場いただきありがとうございました。たくさんの拍手が嬉しいです」と挨拶し、アンコールで「ラ・カンパネラ」を再び熱演。エモーショナルな演奏で観客を魅了し、ほほ笑みとウィンクでステージを終えた。
「フジコ・ヘミングの時間」は、18年初夏に東京・シネスイッチ銀座ほか全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI