米ディズニー、21世紀フォックス買収交渉が大詰めか 買収規模は6兆円オーバー
2017年12月7日 09:00

[映画.com ニュース] 米メディア大手ウォルト・ディズニー社が、競合企業21世紀フォックスの事業買収に関する交渉を再開させていると、米バラエティが報じた。
買収が検討されているのは、21世紀フォックスの傘下で、映画製作を手がける20世紀フォックス、テレビ製作を手がける20世紀フォックステレビジョン、およびフォックス21テレビジョンスタジオ、FXやナショナルジオグラフィックといったケーブル放送事業、アメリカ国外の放送事業など。
11月初旬に報じられた両社の交渉は、いったん暗礁に乗り上げた。しかし、11月末の感謝祭の連休に両社の重役たちが交渉を再開。買収規模は600億ドル(約6兆7000億円)以上で、来週にも決定する可能性があるという。
ディズニーがフォックスを買収した場合、気になるのはその豊富な資産の扱い方だ。映画スタジオの20世紀フォックスに関しては、ウォルト・ディズニー社傘下のルーカスフィルム、ピクサー、マーベルと同様のレーベルとして存続する公算が高い。また、マーベル・コミックスの「X-MEN」シリーズの映画化権を保有する20世紀フォックスを取り込むことで、今後のマーベル・スタジオ映画に「X-MEN」のキャラクターが登場できるようになる。
テレビ制作会社の20世紀フォックスと、ケーブル局やストリーミング向けのテレビ制作会社であるフォックス21テレビジョンスタジオは、「EMPIRE 成功の代償」や「THIS IS US 36歳、これから」などのヒットドラマを手がけており、豊富なライブラリーを誇る。ディズニー傘下のテレビ制作会社ABCスタジオよりも大きな成功を収めているものの、同一企業内に複数のテレビ制作会社を維持するとは考えづらいため、ディズニーの対応に注目だ。
ちなみに、ウォルト・ディズニー社は、ピクサー、マーベル、ルーカスフィルムといった大型買収を繰り返しながらも、それぞれの企業風土やリーダーを維持することで、ヒット作を連発している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート