神田沙也加、映画「ムーミン」ナレーション務め「ムーミン谷の皆と存在できて嬉しい」
2017年12月2日 12:30

[映画.com ニュース] 世界中で愛される「ムーミン」のパペットアニメーション映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」の公開記念セレモニーが12月2日、東京・松屋銀座で開催中の「MOOMIN パペット・アニメーション展」内で行われ、日本語版ナレーションを務めた神田沙也加、主題歌を担当した豪州出身の歌手サラ・オレインが出席した。
ムーミンが生まれて初めて“クリスマスさん”を迎えるために奮闘する姿を描くパペットアニメーション。この日から全国33スクリーンでで封切れており、神田は「ムーミン谷の皆と存在できたことが嬉しい」と声を弾ませ、「ムーミンにも会えて、もふもふな感じがすごくかわいい。今作を通してもっと大好きになりました」と大喜びだ。
さらにムーミンの奮闘ぶりについて、神田は「本当にピュアで、愛おしいですよね。キュンキュンかわいいです!」とニッコリ。大きく頷いていたオレインも「子どもがサンタを信じることに近いですよね」と同意を示し、「去年のクリスマスごろに主題歌を録音していました。やっと公開、この日を待っていました」と思いを馳せていた。
また同展は、日本初展示のパペット15体やセットの模型など貴重な資料の数々を紹介しており、現時点で約1万人が来場。神田は「入り口からムーミンの世界に引き込まれる。始まったばかりなのに1万人以上が来場したと聞いて、日本でも大人気だとあらためてわかりました」と語り、オレインも「かわいらしいムーミンもいれば、どこかでダークな要素もある。ムーミンの全ての良さが楽しめます」とアピールした。
映画で使用されたパペットも展示されており、神田は「この子たちが動いていたと思うと、すごく感慨深い。間近で日本で見られることに感動しました」と目を細める。オレインは「日本で見られるなんて! 映画スターに会えたかのような感動があります」と感激の言葉を並べ立てた。「MOOMIN パペット・アニメーション展」は12月11日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース
「アナと雪の女王 家族の思い出」「美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント」が今夜放送!あらすじ・キャスト、「アナ雪」最新作の情報まとめ
2024年12月13日 21:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート