神田沙也加、映画「ムーミン」ナレーション務め「ムーミン谷の皆と存在できて嬉しい」
2017年12月2日 12:30

[映画.com ニュース] 世界中で愛される「ムーミン」のパペットアニメーション映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」の公開記念セレモニーが12月2日、東京・松屋銀座で開催中の「MOOMIN パペット・アニメーション展」内で行われ、日本語版ナレーションを務めた神田沙也加、主題歌を担当した豪州出身の歌手サラ・オレインが出席した。
ムーミンが生まれて初めて“クリスマスさん”を迎えるために奮闘する姿を描くパペットアニメーション。この日から全国33スクリーンでで封切れており、神田は「ムーミン谷の皆と存在できたことが嬉しい」と声を弾ませ、「ムーミンにも会えて、もふもふな感じがすごくかわいい。今作を通してもっと大好きになりました」と大喜びだ。
さらにムーミンの奮闘ぶりについて、神田は「本当にピュアで、愛おしいですよね。キュンキュンかわいいです!」とニッコリ。大きく頷いていたオレインも「子どもがサンタを信じることに近いですよね」と同意を示し、「去年のクリスマスごろに主題歌を録音していました。やっと公開、この日を待っていました」と思いを馳せていた。
また同展は、日本初展示のパペット15体やセットの模型など貴重な資料の数々を紹介しており、現時点で約1万人が来場。神田は「入り口からムーミンの世界に引き込まれる。始まったばかりなのに1万人以上が来場したと聞いて、日本でも大人気だとあらためてわかりました」と語り、オレインも「かわいらしいムーミンもいれば、どこかでダークな要素もある。ムーミンの全ての良さが楽しめます」とアピールした。
映画で使用されたパペットも展示されており、神田は「この子たちが動いていたと思うと、すごく感慨深い。間近で日本で見られることに感動しました」と目を細める。オレインは「日本で見られるなんて! 映画スターに会えたかのような感動があります」と感激の言葉を並べ立てた。「MOOMIN パペット・アニメーション展」は12月11日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース
「アナと雪の女王 家族の思い出」「美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント」が今夜放送!あらすじ・キャスト、「アナ雪」最新作の情報まとめ
2024年12月13日 21:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI