ケビン・スペイシー降板による撮り直しのコストは11億円以上
2017年11月14日 16:00

[映画.com ニュース] リドリー・スコット監督が新作「All the Money in the World(原題)」からケビン・スペイシーを降板させたことによる損害額が、推定で1000万ドル(約11億円)以上にのぼることがわかった。
ジョン・ポール・ゲティ3世誘拐事件を題材にした同作で、富豪一族の長ジョン・ポール・ゲティ・シニア役を演じていたスペイシーだったが、数々のセクハラ疑惑が浮上したことを受け、製作を手がけるインペラティブ・エンタテインメントとスコット監督が解雇を宣告。12月22日の全米公開予定日までわずか1カ月半という土壇場で、名優クリストファー・プラマーに交代するという前代未聞の英断を下した。
米バラエティによれば、スペイシーの出演シーンを全て差し替えるのに、少なくとも8日から10日間の再撮影が必要となり、それだけでも約1000万ドルの超過予算が発生するとみられているが、そこにポストプロダクションと予告編やポスターなどの宣伝素材を新たに作り直す費用、プラマーの出演料など数100万ドルが加わることになる。
同サイトはまた、インペラティブと配給元の米ソニー・ピクチャーズが公開日をあえて延期しない理由として、アカデミー賞をはじめとする賞レース参戦を狙っていること、同じくジョン・ポール・ゲティ3世誘拐事件を題材にした、ダニー・ボイル監督による米ケーブル局FXの新作ドラマシリーズ「Trust(原題)」が来年1月から放送スタートすることを踏まえ、その前に同作を公開したいと考えていることを挙げている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)