オダギリジョー、臼田あさ美との“レジ裏の情事”は「えげつないリアリティ」
2017年11月11日 14:00

[映画.com ニュース] 漫画家・魚喃キリコ氏の代表作を実写映画化した「南瓜とマヨネーズ」が11月11日、全国18館で封切られた。主演の臼田あさ美、共演の太賀、オダギリジョー、メガホンをとった冨永昌敬監督が東京・新宿武蔵野館での舞台挨拶に立った。
映画は、密かにキャバクラで働く女性ツチダ(臼田)が、夢を追い続けるミュージシャン志望の恋人・せいいち(太賀)と、自由奔放で女好きな元カレ・ハギオ(オダギリ)の間で心が揺れ動く様子を描く。
「印象に残った撮影」を問われたオダギリは、ツチダとハギオのラブシーンをあげ「脚本上は(2人が愛し合う場所は)ライブハウスの屋上だったんですよ。でも雨だったので、外で撮れず、結局レジの裏になった。小汚い。そういう場所でそういうことになるというのが、冨永さんらしいなと思った。えげつないリアリティ(笑)。『本当にありそう』という部分を、うまくくすぐられた。むしろ雨が降ったことに感謝ですよね」と告白。「あの時オダギリさん、笑ってましたよね」(冨永監督)、「店のなかは広いのに『ここですか!?』って(笑)」(オダギリ)と振り返った。
さらに、この日は太賀が劇中歌「ヒゲちゃん」をギター弾き語りで生披露することに。朝7時半に会場に入って練習したという太賀は、至近距離の客席&横で見守る共演者2人という状況に「そわそわしてます」とド緊張。チューニングに苦戦するアクシデントが発生し、スタッフの手を借りようやく弾きはじめるも、すぐに「もう一回いいですか?……すみません」と仕切り直し。だが歌い出すと、優しい歌声を響かせ場内を魅了した。
生ライブ直後、臼田は「親のような気持ちで見守ってしまいました。太賀くんの歌はピュアで真っすぐ」とニッコリ。オダギリも、「すごいですよね、このなかで歌うって。やらせるほうもやらせる方だし(笑)。それをやりきる太賀くんがすごいなと思いましたね。普通はギターあんなにうまくないし、役者なんでね。あんなきれいな歌声もだせない。役者にしておくのがもったいないと思いました」と絶賛した。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ