全編トルコ語で製作された初のイラン映画 「言葉は文化を象徴する」と監督がこだわり語る
2017年10月29日 18:07

[映画.com ニュース] 第30回東京国際映画祭のコンペティション部門に出品されたイラン映画「ザ・ホーム 父が死んだ」が10月29日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで上映され、来日したアスガー・ユセフィネジャド監督と女優のモハデセ・ヘイラトが会見した。
父逝去の報せを受け、娘が嘆きながら数年ぶりの実家に向かう。父を介護していた従弟と口論し、そして近親者が続々と集うなか、遺体の扱いを巡って事態は迷走。夫婦や家族のトラブルを暴き出す会話の応酬と衝撃のラストが待ち受けるサスペンスフルな物語。
「真実と現実の違いを描きたかった。真実の裏には何があるのか考えるような作品で、最後まで見終わった観客は、もう一度最初から見たいと思うはず」と作品のテーマを語るユセフィネジャド監督。
物語の舞台はアゼルバイシャンとトルコに隣接し、トルコ語を話すイラン北西部が舞台。ユセフィネジャド監督自身はアゼルバイシャンで生まれ、トルコ語で育ったという。「言葉は文化を象徴するものなので、自分の初の映画作品にはその地域の言葉を使いたかった。キャストもスタッフも皆トルコ語を話します。調べてみたところ、全編トルコ語で取られたイラン映画はないので、最終的にトルコ語で撮ってよかったと思う」と述懐する。
ヘイラトは「舞台女優なので、カメラの前で演技をするのに緊張した。普段はペルシャ語を話すので、トルコ語のセリフに苦労しましたが、3カ月のリハーサルがあったので、楽に演じられました」と振り返った。
第30回東京国際映画祭は、11月3日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ