お台場の実物大ユニコーンガンダム立像完成!オープニングセレモニーでテーマ曲もお披露目
2017年10月6日 22:00

[映画.com ニュース] 東京・ダイバーシティ東京 プラザのフェスティバル広場でこのほど、「実物大ユニコーンガンダム立像」こと「RX-0 ユニコーンガンダム Ver. TWC(TOKYO WATER FRONT CITY)」がお披露目され、オープニングセレモニーに「機動戦士ガンダムUC」で音楽を手がけた劇伴作家・澤野弘之が登壇した。
福井晴敏氏の小説を映像化した「機動戦士ガンダムUC」は、映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」で描かれたシャア・アズナブルの反乱から3年後の宇宙世紀0096年を舞台に、世界を変革させる力を持つとされる「ラプラスの箱」をめぐるネオ・ジオン軍の残党“袖付き”と、地球連邦軍の争いに巻き込まれた少年バナージ・リンクスの戦いと成長を描く物語。2010年から14年にかけてOVAとして全7巻がリリースされ、16年にはOVA版を再編集したテレビシリーズ「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」が放送されている。
同作の主役機「RX-0 ユニコーンガンダム」は、バナージが父から託された「ラプラスの箱」のカギを握るモビルスーツで、一本角のユニコーンモードから、サイコフレームを露出したガンダムフェイスのデストロイモードへと変身できることが最大の特徴だ。このほど公開された実物大立像では、この変身も再現されており、午前11時から2時間ごとに1日4回、変身シークエンスを見ることができる。
オープニングセレモニーでの澤野は、自身が率いるプロジェクト「SawanoHiroyuki[nZk](サワノヒロユキヌジーク)」として、実物大立像をバックにライブパフォーマンスを展開。「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」のオープニング主題歌「Into the Sky」や、エンディング主題歌「Next 2 U -eUC-」を生披露した。
また、このライブでは、ユニコーンガンダム立像のテーマソングとして書き下ろされた新曲「Cage」も初公開された。同楽曲は、24日からスタートした、ダイバーシティ東京プラザ壁面に投影された映像と、ユニコーンガンダム立像とのコラボレーションによる演出プログラム「Wall-G」にも使用されている。同楽曲のリリース詳細は後日発表。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー