ジョン・ウォーターズ監督、異色のアルバムをリリース
2017年10月3日 11:00

[映画.com ニュース] カルト映画「ピンク・フラミンゴ」の監督で、コメディアン、ジャーナリスト、自称“ゴミクズの法王”である鬼才ジョン・ウォーターズが、新アルバム「Make Trouble(原題)」をリリースした。
米Pitchforkによれば、ウォーターズは、2015年に米ロードアイランド・スクール・オブ・デザインで卒業生に向けてスピーチし、その内容をまとめた書籍「Make Trouble(原題)」を今年初めに刊行した。書籍と同名の新アルバムは、このスピーチを朗読したものや、ウォーターズのこれまでの人生における体験談が収録されている。アルバム全体を通じて歌や楽器の演奏は一切なく、ひたすらウォーターズの語りが続く構成だ。
「最初に言うべきは、私ほど卒業式のスピーチに適した人物はいない。私は高校を停学になり、(ニューヨーク)大学では学内初のマリファナ騒動を起こして退学処分になった」「最近ではマスコミに“反吐のプリンス”と呼ばれているし、また実に誇らしいことに“国民的変態”とも呼ばれている」「世のなかに出て、見事に失敗すればいい。とても着られないような醜い服を作ったり、新しいアイデアで私たちをゾッとさせてほしい。時代遅れの批評家たちを激怒させるんだ。テクノロジーを駆使して逸脱し、社会生活の中で緩慢にならないでほしい。私を狼狽させるんだ!」といった若者への激励のスピーチなど、全12トラックが含まれている。
新アルバム「Make Trouble」のデジタル版は、Apple MusicやSpotifyなどで配信中。また、7インチのレコード盤はジャック・ホワイトのインディーズレーベル、サードマン・レコーズで10月6日から発売される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント