ガッキー、テンションMAX!石川佳純VS吉村真晴のガチンコ卓球勝負に大興奮
2017年10月3日 06:00

[映画.com ニュース] 新垣結衣と瑛太が初共演を果たし、卓球を題材にした映画「ミックス。」の試写会が10月2日、東京・よみうりホールで行われ、新垣をはじめ、世界卓球選手権2017の混合ダブルスで金メダルを獲得した石川佳純選手と吉村真晴選手、キャストの卓球指導を務めた川口陽陽氏、メガホンをとった石川淳一監督が出席した。
この日は、登壇陣が観客の前で卓球に挑戦するひと幕も見られた。見届け人の新垣が「楽しんで!」とエールを送るなか、まずは試合前のデモンストレーションとして川口氏&石川監督ペア、石川選手&吉村選手ペアでラリーを行うことに。卓球台の中央で観戦していた新垣は、プロのプレイを目の当たりにすると「なんだろう、何が起こっているの!? すごく楽しいです!」と大興奮。仕事を忘れ「欲を言えばもうちょっと引きで見たいです」とこぼしていた。
さらに、石川選手と吉村選手の直接対決「3点先取のシングルマッチ」も実現。試合が始まると、客席の盛り上がりを前に、両選手は時折笑みこぼしながら高速ラリーを繰り返し、審判の新垣も「面白い!」と声を上げる。白熱の試合の末、勝利を収めた石川選手は「私の方が吉村くんより1つ年上なので、今日は本気を出さずに勝たせてくれた(笑)。このようなところで卓球をする機会はないので、楽しかったです」とニッコリ。新垣は「ラッキーですね。おふたりがにこにこしながらやられていたので、それも楽しいなって。真剣な顔で打っている姿も素敵ですが」と話し、「いいなあ、上手になりたい」と羨望の眼差(まなざ)しを向けていた。
ドラマ「リーガル・ハイ」シリーズなどで知られる脚本家・古沢良太と、映画「エイプリルフールズ」の石川監督が再タッグを組んだ本作は、元天才卓球少女のOL・富田多満子(新垣)が、元プロボクサー・萩原久(瑛太)とミックスペアを組み、全日本卓球選手権大会に出場する姿を描いた。劇中の試合シーンについて「ガッキーの卓球の腕前はどうだったか?」と問われた石川選手は、「フォームがすごくきれいでかっこいいなと思いました。リーチが長いので、どのボールでも届くのがうらやましいなと思いました。リアルな試合を見ているような緊張感も伝わってきました」と絶賛。新垣は腕を伸ばして、“リーチの長さ”をアピールしつつ、「ありがとうございます。良かった! 初めてプロの方の評価を聞いたので、すごくドキドキしました」と安堵していた。
「ミックス。」は、10月21日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12