「URAHARA」が原宿竹下通り商店街の公認作品に!
2017年10月2日 23:30

[映画.com ニュース] テレビアニメ「URAHARA」が、物語の舞台となる東京・原宿の「原宿竹下通り商店街」の公認作品となることが決定した。作中で竹下通り周辺の実在する風景が再現されていることから、同商店街が作品を公認し、応援していく運びとなった。
同作は、北米発のアニメ配信サービス「クランチロール」で連載中のイラストノベル「PARK: HARAJUKU Crisis Team!」のアニメ化で、原宿に実在するFASHION×OTAKU×CREATIONをテーマとしたショップ「PARK」を舞台に、同店のイメージキャラクターでもある女子高生たちの活躍を描くSFドラマ。原宿で期間限定ショップ「PARK」を展開するりと、まり、綿紬ことこの3人は、脱出ポッドに乗ってやってきた不思議な少女・丸野みさとの出会いを契機に、地球の文化を狙う宇宙人「スクーパーズ」の侵略の魔の手に立ち向かっていく。
公認を受けて10月14~27日、「URAHARA」の原宿ジャックが行われることも決まった。竹下通りの各所に同作の横断幕やフラッグが掲出されるほか、スタンプラリーをはじめとしたキャンペーンも実施される。作品製作サイドは、全世界2000万人のユーザーを持つ配信サービス「クランチロール」や、中国の大手プラットフォーム「ビリビリ動画」も参画する全世界同時配信と絡めて、世界的な人気を誇る原宿を、アニメの聖地としてもPRしていく狙いだ。
「URAHARA」はAbemaTVほかで10月4日から世界同時配信。地上波放送は5日からTOKYO MXほかでスタートする。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー