「練馬アニメカーニバル2017」で「この世界の片隅に」「昭和元禄落語心中」トークショー開催
2017年9月23日 18:30

[映画.com ニュース] 10月14、15日に練馬駅北口周辺で行われる「練馬アニメカーニバル2017」の参加コンテンツが発表された。
14日午前11時からは、練馬文化センター大ホールで、テレビアニメ「昭和元禄落語心中」の原作者・雲田はるこ氏と、有楽亭八雲役の石田彰、落語家の立川志らく、立川志ら乃らが出演する「『昭和元禄落語心中』落語とマンガとアニメと。」ステージが行われる。トークショーのほか、アニメ「昭和元禄落語心中」から厳選した1話の上映や、立川流真打・立川志ら乃による落語も披露。同じく午後4時からは、公開約1年を記念して「映画『この世界の片隅に』大ヒット感謝祭」を開催。練馬区内にある日本大学芸術学部の出身で、現在も同校で講師を務める片渕須直監督、黒村径子役の尾身美詞、真木太郎プロデューサーを招き、トークショーを行う。
15日午後1時からは、練馬文化センター小ホールで「神谷明と大地丙太郎の勝手にプロジェクト」が行われる。声優の神谷明と、「フルーツバスケット」「信長の忍び」を手がけた大地丙太郎監督が登壇。「神谷明+大地丙太郎 かってに新番組プロジェクト」第1弾作品「ロボットくノ一女かげちゃん」のPVを上映し、プロジェクトの立上げ動機やPV制作秘話、今後の展望などを語る。いずれのステージイベントも入場は無料、公式サイトで10月1日まで事前の観覧申し込みを受け付けている。
そのほか14日には、アニメビジネス専門誌「アニメビジエンス」によるシンポジウムや、3年ぶりの練馬アニメカーニバル参加となるジャズユニット「ALL THAT JAZZ」によるアニメJAZZライブ、15日には、「タツノコプロ55周年記念祭 スペシャルステージ」や、アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏と、アニメ史研究家の原口正宏氏が練馬区在住のクリエイターについて語る「練馬にいた!アニメの巨人たち LIVE」、テレビアニメ「薄桜鬼」「薄桜鬼 碧血録」のオープニング主題歌を歌った吉岡亜衣加によるライブステージなどが、練馬駅周辺の各会場で開催される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー