謎に満ちた画家、ヒエロニムス・ボスに迫るドキュメンタリー12月公開
2017年8月30日 08:00

[映画.com ニュース] ブリューゲル、ルーベンス、ダリ、マグリットら後の数多くの画家に影響を与え、没後500年を迎えた今も、謎に満ちたオランダの画家に迫るドキュメンタリー「謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス」が12月に公開される。
ボスの現存する作品は25点のみで、人物像の詳細はおろか生年月日も不明。エロチックでグロテスクな“天国と地獄”が並存した奇想天外な世界が描かれ、美術史上で異彩を放つ三連祭壇画「快楽の園」が代表作として知られる謎の画家だ。
「快楽の園」を所蔵するプラド美術館全面協力し、赤外線分析で判明した下絵、緻密な筆遣いと顔料の秘密、現代に受け継がれなかった古楽器、そしてキリスト教との深い関係をカメラが追い、多方面の専門家の解説から「快楽の園」に込められたボスの創作における情熱と思想をホセ・ルイス・ロペス=リナレス監督が解き明かしていく。
「謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス」は、シアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ