飯島寛騎、三浦大知の「エグゼイド」主題歌生披露に大興奮 「この距離で聴けるなんて!」
2017年7月26日 14:25
[映画.com ニュース] 平成仮面ライダーシリーズ第18作「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」の完成披露イベントが7月26日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、レギュラーキャストの飯島寛騎、瀬戸利樹、松本享恭、岩永徹也、松田るか、小野塚勇人、甲斐翔真、黒崎レイナ、ゲスト出演した藤本美貴、ブラザートム、堂珍嘉邦(CHEMISTRY)、中澤祥次郎監督、主題歌「Life is Beautiful」を手がけた歌手でダンサーの三浦大知が登壇した。
「宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲」と2本立て上映となる本作は、現実の世界を滅ぼし、VR(仮想現実)空間で世界を支配しようと企む忍者集団とエグゼイドらのバトルを描く。劇中の衣装を着た飯島らがステージに登場すると、イベントに駆けつけた約1000人のファンは大興奮。子どもたちから「永夢ー!」「頑張れー!」と大声で呼びかけられた飯島は嬉しそうに手を振ると「『エグゼイド』のテーマはゲームと医療。今回はゲームがフィーチャーされています。VR技術もとりいれた全く新しい作品で、戦い方も今までとは変わっています」と映画版の魅力を説明した。
さらに、本作には9月3日から放送がスタートする平成仮面ライダーシリーズ第19作「仮面ライダービルド」が、TVシリーズに先駆けて初登場。そのビジュアルがスクリーンに投影されると、飯島らは「かっこいいですよね」「今までの仮面ライダーっぽくない!」「赤と青のカラーがパラドクスに似てる」と感想を述べた。やがてパラド役の甲斐が「新ライダーと戦いました! お楽しみに」と告白すると、会場の至るところから驚きの声があがっていた。
エグゼイドと対立する仮面ライダー風魔こと南雲影成(なぐも・かげなり)に扮した堂珍は「やっぱり変身するシーンを見るとめちゃくちゃ興奮しますね。台本を読んだ段階で楽しそうにできそうだなと感じました」と語ると、謎の黒幕ジョニー・マキシマ役のブラザートムは「どうも、ブラザートム役のジョニー・マキシマです」と冗談を飛ばし、笑いを誘った。TV版の主題歌も担当した三浦は「映画版も担当できることになって、本当に光栄です。今回は『命と向き合う』という部分に深く切り込んでいる作品。映画を見終わった後に、皆さんが『人生っていいな』と思えるような曲をつくりました」と明かしていた。
やがて「スタッフと一緒に劇場で見たいので、作品を見るのを我慢している」という三浦に対して、飯島が「サビを少しだけアカペラで歌ってほしい」とリクエスト。快く応じた三浦が美声を響かせると、場内は大きな拍手で包まれた。「ライブでも歌ったことないので、人前で初めて歌いました」という三浦の粋な計らいに、飯島らは「言ってみるもんだね!」「この距離で聴けることなんてありませんよ」と興奮を隠せない様子だった。
「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」「宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲」は、8月5日から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー