フォード×ゴズリング新旧ブレードランナーがにらみ合う劇中カット公開
2017年7月10日 16:00

[映画.com ニュース]ドゥニ・ビルヌーブ監督の「ブレードランナー 2049」で、ハリソン・フォードが前作「ブレードランナー」に引き続き演じるリック・デッカードと、今回新たにライアン・ゴズリングが演じる現役ブレードランナーのKの共演シーンの初場面写真が公開された。
1982年に公開されたリドリー・スコット監督による前作は、2019年の近未来を舞台に、生身の人間と区別がつかないほど精巧な人造人間“レプリカント”の暴挙を阻止する捜査官“ブレードランナー”の追跡劇を描いた。2049年の世界を舞台にした本作では、人間とレプリカントの間にいまだ埋まることのない深い溝があるなか、世界に新たな危機が迫り、30年間行方不明だったデッカード(フォード)を、現役捜査官のK(ゴズリング)が探すところから物語が始まるという。
このほどお披露目されたの場面写真では、ネオンカラーに照らされた薄暗いバーのような場所でデッカードとKがにらみ合い、いまにも取っ組み合いに発展しそうな緊迫した様子が切り取られた。35年ぶりにデッカードを演じたフォードの気迫が感じられるが、ゴズリングは「ハリソン・フォードがセットにいなくても、常にそこにいるかのような存在感を感じたよ。ビルヌーブ監督がチームに向かって時々言うんだ。『ハリソンがそこに座っているとしよう。彼は満足するかな?』って」と、つねに大スターの存在を念頭においていたことを明かす。
一方のフォードは、「30 年後(のデッカード)を演じるのはすごく面白かったし、昔の服がピッタリだったのも嬉しかったよ。時を経て、キャラクターをつくり上げていくことはとてもやりがいがある」と言い、「ライアン、そしてビルヌーブ監督と仕事をして、とても満足のいく経験ができたよ」と充実感をにじませる。新作の魅どころについて「デッカードと他のキャラクターの関係性がとても魅力的だ。『ブレードランナー 2049』では進化したテクノロジーとその社会的影響についても語られている。ストーリー、舞台、キャラクターが興味深く融合しているよ」と語った。
「ブレードランナー 2049」は10月27日全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ