西原孝至監督「Starting Over」全国同時上映会開催
2017年6月16日 12:00

[映画.com ニュース] クラウドファンディングのプラットフォームMotionGalleryは、今年4月にスタートした、自分の映画館(マイクロシアター)をつくることができる新サービスpopcorn(ポップコーン)の作り手と観客をつなぐ連動企画として、西原孝至監督「Starting Over」の全国同時上映会を6月16日に開催する。
popcornは、全国各地のカフェ、バー、書店、会社のオフィス、映画のロケ地などを上映場所にし、popcornにログインして観たい映画をストリーミングするだけで、初期費用ゼロで上映費用のリスクなく上映会を開催することができるというサービス。ただし、安定したインターネット環境、パソコン、プロジェクター、スクリーン、会場にあった適切な音響設備が必要となる。
今回、作り手と観客をつなぐ連動企画となる「Starting Over」は、若いレズビアンカップルの心の変遷を描いた青春ドラマ。母親や恋人とぶつかりながら自分の居場所を探し求める少女の姿を描き、第27回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門ほか、国内外の映画祭で高い評価を受けている。
西原監督は、ドキュメンタリー番組のディレクターとしても活躍し、学生団体・SEALDsに密着したドキュメンタリー「わたしの自由について SEALDs 2015」や、現在制作中の「もうろうをいきる」などで、被写体の姿を通し社会を鋭く切り取ってきた。今作は、孤独や困難と向き合いながら生きる盲ろうの人たちの日常を追った作品で、同じ社会で共に生きていくことの重要性を改めて問いかける。製作費と共に、盲ろう者の人たちに向けたバリアフリー上映会の開催費用を現在募集(https://motion-gallery.net/projects/mourou_wo_ikiru)しており、「Starting Over」の上映会でも支援を呼びかける。
「Starting Over」全国同時上映会は、6月16日午後7時から東京のNagatachoGRIDほかで開催。上映後には、西原監督、主演の秋月三佳、遠藤新菜による舞台挨拶と質疑応答も行われる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント