ル・コルビュジエと女性建築家の愛憎を美しく描く「コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ」10月公開
2017年6月6日 12:00

[映画.com ニュース]近代建築の巨匠ル・コルビュジエと、女性建築家との愛憎の物語を美しい映像で描いたドラマ「The Price of Desire(原題)」が、邦題「コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ」として10月14日公開される。
アイルランド出身の女性デザイナーで建築家、アイリーン・グレイが設計した南仏の海辺に立つ「海辺のヴィラ」は建築史上に残る傑作として知られるが、長く近代建築の巨匠ル・コルビュジエの作とされ、当のル・コルビュジエもそれを否定せず、アイリーンの存在は歴史の影に覆い隠されてきた。そこには、才能を発揮するアイリーンに対する、ル・コルビュジエの密やかな嫉妬と欲望が絡まりあう、知られざる愛憎のドラマがあった。映画では、モダニズム華やかなりし時代に生きた二人の建築家の人生を、実際の建築や家具などを用いた映像美でつづる。
メアリー・マクガキアン監督のメガホンで、アイリーンをBBCの人気ドラマ「MISTRESS ミストレス」のオーラ・ブラディ、ル・コルビュジエを「インドシナ」のバンサン・ペレーズ、グレイのもう一人の恋人で、当時フランスで歌手として名をはせたマリサ・ダミアをアラニス・モリセットが演じる。
「コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ」10月14日Bunkamuraル・シネマほか、全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映