仮面女子・立花あんな、片山萌美主演「屍囚獄」で驚異の身体能力を発揮!?
2017年6月3日 23:50

[映画.com ニュース] 室井まさね氏の人気ホラー漫画を映画化した「劇場版 屍囚獄 起ノ篇」が全国2館で公開初日を迎え、出演者の片山萌美、立花あんな(仮面女子)、和合真一、なごみ、藤白レイミ、福咲れん、メガホンをとった城定秀夫監督が東京・シネマート新宿で行われた舞台挨拶に立った。
本作は、前編の「劇場版 屍囚獄 起ノ篇」と後編にあたる「劇場版 屍囚獄 結ノ篇」(6月10日公開)の2部構成。男性教授に連れられて、女が1人もいない山奥の村にやってきた5人の女が、恐怖のどん底に叩き落とされる様を描く。城定監督は「アメリカのB級ホラーなテイスト、そして日本ならではの要素を融合させたんです。少し風変わりな作品になったと思います」と自信をにじませ、女性の登場人物が物語の中心になることに対して「それぞれのキャラクターの描き分けは意識しました。(片山らには)それぞれの個性をそのまま出してもらった」と語っていた。
「ホラー作品は苦手」という片山だったが「元々原作漫画を読んでいて、ホラーだけじゃない部分も印象的。この物語なら出演したいなと思ったんです」と充実の面持ち。しかし、ホラー作品の撮影には恒例の“お祓い”には行ったようで「念のため、レイミちゃんとマネージャーさんとやりました。だから厄払いはできているはずです」と明かしていた。
一方、ホラー作品好きの立花は「恋愛、絶叫マシンでドキドキするのと同じように、私にとって心を動かす道具。生きていく上で必要不可欠なものなんです」と告白。アイドルグループ「仮面女子」のメンバーとして活動している時は常に“仮面”を被っていることを引き合いにだすと「この映画にも“仮面”が結構出てくるんです。普段は被っている側だからわからなかったけど、“仮面”ってこんなに怖いんだって感じました(笑)」と無邪気な表情を浮かべていた。
すると、藤代は立花に関する撮影時の衝撃エピソードを暴露。「真夜中に森で撮影することが多くて。照明もあまりなかったんですけど、すごいザクザクと斜面を降りていくんですよ。皆は手を繋いで慎重に降りてるんですけど、あんなちゃんだけものすごいスピードで(笑)」と立花のワイルドな一面に驚きを隠せなかったようだ。そして「普段『仮面女子』として“仮面”を被っているから、暗闇に慣れているんじゃないかなって、萌美さんと話していましたね」と分析し、場内の笑いを誘っていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券