カンヌ映画祭グランプリ受賞、差別と闘った若者たち描く「BPM」日本公開決定!
2017年5月31日 09:00

[映画.com ニュース] 第70回カンヌ国際映画祭コンペティション部門で、グランプリと国際批評家連盟賞をダブル受賞したフランス映画「BPM (Beats Per Minute)」が、2017年に日本公開されることが決定した。
映画は、1990年代初頭の仏パリで、エイズの感染者への差別や不当な扱いに抗議し、政府や製薬会社などの変革に挑んだ実在の団体「ACT UP(the AIDS Coalition to Unleash Power)」の活動を通して、若者たちの恋と人生の輝きを描いた。同団体の元メンバーで、今作のメガホンをとったロバン・カンピヨ監督自身の実体験を基にしている。
カンピヨ監督は、カンヌ国際映画祭の授賞式で「この作品はエイズで亡くなられた方へのオマージュであるとともに、頑張って生きている方々を勇気づけるものでもあります。勇気を持って闘い続けている人、当時命を懸けて(ACT UPの)活動を行った人を思い、この作品を作りました」とスピーチした。
その後の会見では、「この時代を生きるヒーローを描きたかったんだ。10年間もこの感染症に耐えなければいけならず、世間に被害者として見られ、急に“病んでいるホモセクシュアル”と見なされながらも、何人もの命を救う行動を起こしたことは、英雄的だったと思う」と当時を振り返っている。
「BPM (Beats Per Minute)」は2017年に全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー